目次
ヒゲをなくす7つの方法
青髭、嫌な響きですよね~
特にサラリーマンの方は毎日剃らなきゃいけないですしね。
「朝剃ったのに夕方にはもうジョリジョリ…」
「なんとか薄くできないか…」
「剃ったのにアゴが青い…」
そんな気持ちわかります。僕も悩み続けてきたんで。
そんな悩める男性方!
今回は僕がヒゲを薄くするために取り組んだ施策を紹介していきましょう!
ひげ剃りの方法を変える
これは基本ですね。
みなさんどうやって髭剃りしていますか?
電動シェーバー?
電動だと髭が濃い人だと全然剃り切れませんよね、わかります。
みなさんT字カミソリで剃ってますよね?
剃り方を振り返ってみてください。
そうです、それ間違ってます。
ちゃんとした手順を踏まないと青髭が加速します…!
1.まずはしっかり顔の汚れを落とす
洗顔してからシェービング、これは基本です。
余分な脂、汚れを落とさないでシェービングをすると、肌荒れして、さらに肌が汚くなります。青髭以前の問題ですね。
2.温める
暖かいお湯、もしくは温めたタオルでアゴを温め、毛穴を広げます。
これめっちゃめんどくさいです。でも効果すごいですよ。
蒸しタオルでやると効果抜群!いつもの2倍は綺麗に剃れます。
蒸しタオルの作り方は簡単。
タオルを濡らし、軽くしぼって電子レンジで1分~2分温めるだけです!
3.シェービングフォームを使う
石鹸や洗顔フォームで髭剃りをしていませんか??
それじゃダメです。
ちゃんとシェービングフォームを使いましょう。
シェービングは潤いを保ち、ヒゲを柔らかくする効果があります。
髭剃り後も、肌への鎮静効果があり、リフレッシュ感も得られます。
4.逆剃りをしない
これ絶対みんなやってますよね!
逆剃り!
だってそっちのほうが剃れるし。
でもダメ!
毛の流れに反する逆剃りは、かなり肌に負担がかかります。
逆剃り辞めるだけで肌がきれいになります!
髭剃り後に化粧水をつける
僕がつけているのはただの化粧水じゃありません。
まぁ普通の化粧水でも効果あるんですけどね。
どうせならちゃんとしたアフターシェーブローションのほうがいいです。
肌を保湿し、ヒゲの伸びを抑制する効果が期待できます。
しかし過度な期待はしてはいけません。
あくまで肌に保湿を与える為に使用しましょう。
髭剃り後の肌は小さな傷がたくさんつき、乾燥している状態なのでこの作業がかなり大事になってきます。
フェイスクリームを塗る
これも肌ケアですね。
ヒゲの悩みと肌ケアは表裏一体。まずはここからです。
化粧水やアフターシェービングローションを塗った後に、フェイスクリームを使用しましょう。
ドラックストアなどでアフターシェーブ用のクリームが売ってるはずです。
化粧水を塗った後に使用します。
今回も僕が使ってるクリームを紹介しておきます。
これのすごいところは、肌にめっちゃハリとツヤが出るところ。
実際の肌ケアでは、化粧水だけじゃダメで、クリームをつけて、保湿成分を閉じ込めるのが大切です。
ビルベリー葉エキス、アーチチョーク葉エキス、レモングラス葉エキスが肌荒れを防ぎ、肌を引き締め、保湿成分を閉じ込める効果をもたらしているらしいです。
そしてなんといっても髭剃り後のダメージケア成分、アラントインが入っているところ。
肌荒れは青髭よりも見た目が汚くなりますからね…。
女性は肌めっちゃ気にするらしいですよ。
肌ケア重要ですね。
食生活に気を付ける
これが意外と大事です。
食生活が乱れるとホルモンバランスが乱れます。
男性ホルモンが乱れて活発化しだすと、ヒゲが濃くなります。
ポイント
ちなみに、ヒゲを濃くする成分が含まれてる食物は
肉類、牡蠣、にんにく、玉ねぎ
見事に美味しいものばかり。
肉とか毎日めっちゃ食べてるし笑
これをやめろとか絶対無理!
食べないのは無理なので、逆にヒゲが薄くなる食べ物をたくさん食べましょう!
ポイント
ヒゲが薄くなる食物
大豆、緑茶、紅茶
大豆をおやつ代わりにボリボリ食べてたこともあります笑
女性ホルモンに似た成分が含まれてるからヒゲが薄くなるらしいですよ!
疑似女性ホルモンですね。
生活習慣に気を付ける
さっきは食事でしたけど、生活習慣なので睡眠もです。
夜更かし、睡眠時間の変化などは、男性ホルモンの過剰分泌に繋がります。
毎日決まった時間に寝て、決まった時間に起きてください。
そしてもっと大事なのが、睡眠の質です。
メモ
質を良くするためには、
・寝る前2時間前は食事をしない
・夕方以降はカフェインを取らない
・寝る前に入浴をして、暖かくして寝る
・寝る前にスマホやPCを見ない
寝る前スマホはやっちゃいがちですよねー
でもやめましょう。
寝る30分前にはもうスマホは触らない!
実践してみましょう!
家庭用除毛機を使う
これはなかなか手出しにくいですよね。
でも僕はヒゲが嫌すぎて買っちゃいました笑
永久脱毛ではないので、継続しなきゃいけないんですが、ちゃんと効果はあります。
脱毛器を選ぶ際に必要なことは、肌に優しいこと。
髭を減らす方法ってタイトルだけど、半分くらい肌のこと書いてるけど笑
それくらい肌は大切です!
僕が使っていた脱毛器は女性用なんですが、女性用だからこそ肌に優しくて使いやすかったです。
この商品のいいところは、何度も言いますが、肌に優しいところ。
ちなみにヒゲ以外にも使えます。
僕は現在、太ももの邪魔な毛とか、すね毛とか、おなかの毛に使ってます笑
ちょっと高いですが、体毛も濃いという人は買って損はないかと思います!
イギリスの美容メーカーが作った脱毛の本場の商品です。
使い方は簡単。
脱毛したいところにスムーズスキンを当てるだけ。
髭剃り後に使います。
大体使い始めて2週間くらいで薄っすら効果が出始めます。
使っていくうちにだんだん薄くなっていく感じ。
ただ、ヒゲが濃すぎると全然効果が出てこないってこともあるので、注意です。
過度な期待はしてはいけません。
あくまでヒゲをなくす為ではなく、ヒゲを含めた体毛を薄くする為という認識の方が良いでしょう。
やはり脱毛クリニックでの脱毛には敵いませんね。
ファンデーションを塗る
男がファンデーションなんて…って思うかもしれませんが、ヒゲを隠す為には有用です!
まぁヒゲを薄くする根本的な解決にはなってないですが、僕はやってました笑
ファンデーションってめっちゃ優秀で、青髭見えなくなるんですよ。
化粧品をお店で買うのってなかなか難しいだろうから、ネットで買いましょう。
Amazonとかで適当に買ってもいいんですが、僕も使ってた毛穴隠し用のファンデーションがあるので紹介しておきます。
このミネラルファンデが結構いい感じでした!
青髭はばっちり消えます。
早急に対策したい人はファンデーションを塗るのもありですね!
まとめ
髭を薄くする方法について経験談交えて記事を書いてきました。
ヒゲ、ほんと邪魔ですよね。
サラリーマンやってる限りいらないですし。
女性目線からも青髭は清潔感がないって思われるらしいですよ。
青髭をなくそうと一生懸命ヒゲを剃って、肌荒れして、ニキビができたり、余計に肌が汚くなったりするんですよね。
なんとかしたい気持ちはみんな同じです!
できるところからチャレンジしていきましょう!
それでもヒゲが気になる人は脱毛も考えましょう!おすすめ脱毛クリニックをまとめたので、見てみてください!
-
おすすめ脱毛クリニックの紹介!メンズ脱毛、ヒゲ脱毛の口コミ、評判、実体験を元に検証しました!
目次 おすすめのヒゲ脱毛クリニックゴリラクリニックゴリラクリニックは男性専門の脱毛クリニック納得がいくまで通えるゴリラクリニックの脱毛は痛くない肌トラブルに強いDr.COBA(ドクターコバ)無期限ヒゲ ...
続きを見る