目次
48歳男性、ドクターコバ(Dr.COBA)でのヒゲ脱毛体験談
僕の直接の知人ではないのですが、SNSで話しかけてくれた方が脱毛経験者だったので、お話を伺いました!
今回はその方の体験談を記事にしたいと思います!
その方は48歳なのですが、悩みに悩んだ末、ヒゲ脱毛をしました。
その方をAさんとします!
48歳Aさんのプロフィール
年齢:48歳
職業:会社員
結婚:既婚
子供:2人(娘2人)
住所:都内
ヒゲ脱毛を決意した理由
Aさんがヒゲ脱毛をしたのは2年前、46歳のときです。
Aさんには13歳の娘さんBちゃんと、6歳の娘さんCちゃんがいます。
Aさんは当時4歳だったCちゃんに突然ハグを断られるようになったのです。
理由を聞くと、お父さんのヒゲが嫌だからだそうです。
悲しいですね…
ヒゲが理由で断られたらそれはヒゲを恨みたくなります。
しかも痛いというわけではなく、ヒゲそのものが嫌だったと言われました。
仕事上毎日ヒゲを反らないといけない立場でありましたし、童顔なAさんはこれからヒゲを伸ばすつもりもなかったため、ヒゲ脱毛を決意しました。
奥さんにヒゲ脱毛をしたいと相談したところ、「いいんじゃない?」と後押ししてくれたそうです。
こうしてAさんはヒゲ脱毛に行くことになりました!
ゴリラクリニックとドクターコバの無料カウンセリングへ
Aさんは早速有名な2つのクリニック、ゴリラクリニックとドクターコバの無料カウンセリングにいきました。
ゴリラクリニック銀座院へ
Aさんはまずゴリラクリニックの無料カウンセリングへと行きました。
Aさんはゴリラクリニックのオシャレな雰囲気に圧倒されたそうです。
落ち着いた高級感のある雰囲気で、受付のお姉さんは綺麗で、、、
「ここはちょっと合わなさそう」と直感で感じたみたいです笑
無料カウンセリングを受けると、プランをどうするか聞かれました。
オプションの豊富さに驚き、そしてオプションを付けたときの値段の高さを見て、「雰囲気も合わないし」ということで、ゴリラクリニックでの脱毛を諦めました。
実際ゴリラクリニック料金設定は魅力的なんですけどね笑
でも雰囲気で合わないと感じたならやめておいて正解だったと思います!
ドクターコバ(Dr.COBA)銀座院へ
ドクターコバはイメージしていた感じと違ったとAさんは話しました。
落ち着いた雰囲気はあるんだけど、ゴリラクリニックとは違い、病院という雰囲気に近かったとか。
確かにドクターコバはこばやし整形外科という病院がやっているヒゲ脱毛サービスです。
病院という雰囲気のほうが近いんでしょうね。
Aさん曰く、安心感があったそうです。
カウンセリングは写真を使い、メリット、デメリットの説明があります。
他のクリニックでは、施術後の赤み、腫れ、毛嚢炎などの症状の細かい説明はないのでとても親切ですね!
Aさんはカウンセリングと、テスト照射を受けて、ドクターコバでヒゲ脱毛することに決めました。
ドクターコバ(Dr.COBA)での脱毛
Aさんが選んだプランは6部位脱毛プラン。
99,000円のプランですね。
このプランを選んだ理由は、娘のCちゃんが満足するまで通う為です。
6回目以降100円というのはめちゃくちゃ魅力的だったそうです!
Cちゃんのオッケーが出るまで通い続けられますしね!
実際の施術
Aさんは脱毛の感想として、まず痛かったと言ってました。
痛みが一番強烈に記憶に残っていたんですね笑
輪ゴムでパチンとはじかれたような痛みと言われますが、
「パチン」どころじゃなかったそうです笑
特に鼻下の痛みは目に涙がにじむ程でした。
1回の施術は15分程。
照射した後に冷却をして、施術終了です。
幸いAさんは脱毛期間中、毛嚢炎などの肌トラブルに見舞われることはなかったそうです。
Aさんのヒゲ脱毛まとめ
Aさんは半年ほど前に無事ヒゲ脱毛が完了しました!
Cちゃんのオッケーが出たからです笑
ただ、悲しいのは6歳になったCちゃんが、あまりハグをしたがらないそうです笑
女の子ですもんね笑
一般的にいつ頃からハグとかチューを嫌がるようになるかはわかりませんが笑
それでもAさんはヒゲ脱毛をしてよかったと言っていました。
朝の髭剃りがなくなり、青髭もなくなり、肌も荒れなくなったとのことです。
ヒゲ脱毛に通うのは大変なことと思われますが、それ以上にメリットがたくさんあります。
40代、50代の方でも遅くはありません。
もし40代、50代の方でヒゲ脱毛するかどうか悩んでいる方はこの記事も読んでみてください。
今回Aさんがヒゲ脱毛を行ったドクターコバを詳しく見たい方はこちら!