男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

ヒゲの正しい知識

電気シェーバーとT字カミソリの違いは?結局どちらが良く剃れるのかを解説!それぞれのメリット、デメリットを検証!正しい剃り方も徹底解説します。

電気シェーバーとT字カミソリ、どちらが良く剃れるのか?

T字カミソリ派の方、電気シェーバー派の方。
人によって好みも違いますし、髭剃りにおいて、何を重視するかによってもどちらで髭剃りをするか変わってきます

今回は電気シェーバーはT字カミソリと何が違うのか、メリット、デメリット、正しい意外と知らない正しい剃り方について書いていきたいと思います!

 

T字カミソリを使った方がいい人

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

常に深剃りをしたい人、剃り終わった後にジョリジョリ感が残っていると気になって仕方がない人はT字カミソリを使いましょう。
まぁ僕の事なんですけどね笑

そしてT字カミソリには剃り終わった後の爽快感があります。
床屋さんに行ってヒゲを剃ってもらうとめちゃくちゃすっきりしますよね!

あれには及ばないにしろ、少なからず爽快感はあります。
床屋さんでヒゲを剃ってもらったことない人は絶対行った方がいいです!
髪を切らなくても髭剃りのみでやってくれるので!

ヒゲが柔らかい人もT字を使うと良いです。
なぜかというと、電気シェーバーは硬いヒゲを剃ることに特化しているからです。
ヒゲが柔らかい人が使うと、剃り残しが起こる可能性が高いです。

同じ理由で産毛が多い人は電気シェーバーでは剃り切れない為、T字カミソリを使いましょう

T字をおすすめしたい人

・深剃りをしたい人
・髭剃りですっきりしたい人
・ヒゲが柔らかい人
・産毛が多い人

 

電気シェーバーを使った方がいい人

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

とにかく早く剃りたい人は電気シェーバーを使いましょう。
5分で剃れます。

そしてめんどくさくないです。
どうしてもT字カミソリは準備からアフターケアまで時間がかかります
毎日続けるのは正直しんどいですよね。
それならば電気シェーバーを使いましょう

そしてヒゲが硬い人も電気シェーバーがおすすめです。
電気シェーバーは外刃と内刃を使ってハサミのようにしてヒゲを剃っています。
柔らかい紙はハサミだと切りにくいですよね?
それと同じで柔らかいヒゲも電気シェーバーだと剃りにくいのです。

肌が弱い人も電気シェーバーなら負担が少なくて済みます。
T字カミソリで毎日剃ると、正しい手順を踏んでいようと、どうしても肌は傷みます。
そういう人は電気シェーバーがいいでしょう。

電気シェーバーをおすすめしたい人

・髭剃りの時間を短縮したい人
・ヒゲが硬い人
・肌が弱い人

 

電気シェーバーの正しい使い方

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

電気シェーバーってただ肌に当てて動かしてれば剃れるでしょ。なんて思ってる人、いると思います。
T字カミソリに正しい手順があるように、電気シェーバーにも正しい髭剃りの手順があるんです。
皆さんもこれを身に着けて効率よく綺麗に剃れるようになりましょう!

 

洗顔前にシェービングをする

T字カミソリで剃るときは必ず洗顔後にしなければなりません。

しかし、さっきも書いた通り、電気シェーバーは外刃と内刃でハサミのようにしてヒゲを剃っていきます
ヒゲが湿って柔らかくなっていると、うまく挟み込めず、剃り残しができてしまうんです。
濡れた紙をハサミで切ろうとすると切りにくいですよね?
それと同じ現象が起こります。

なので洗顔前に剃りましょう!

 

ローションを使う

電気シェーバー用のローションがあります。

ローションを使うと、電気シェーバーはかなりなめらかに動き、スムーズに髭剃りを行うことができます。
もともと電気シェーバーは肌への負担が少ないですが、ローションを使うことによってほとんど負担がかからない状態になります。
毎日剃る方は利用をおすすめします!

おすすめのローションを2つ紹介しておきます。

★ポイント20倍★【送料無料】ラボ シリーズ エレクトリック シェーブ ソリューション(電気シェーバー用)【アラミス ラボシリーズ アラミスラボシリーズ アラミスラボ LAB SERIES】(メンズ スキンケア 男性 化粧品 メンズコスメ)(シェーブローション)

価格:3,456円
(2019/8/28 22:16時点)
感想(4件)

ギャツビー プレシェーブ ローション(140mL)【GATSBY(ギャツビー)】

価格:443円
(2019/8/28 23:00時点)
感想(47件)

肌を指で伸ばして剃る

電気シェーバーは肌がたるんだ状態で剃ると、結構剃り残しが起こります。

その為、何度も何度もやり直し、結果的に肌に負担がかかる、なんてことになってしまいます。
指で肌を引っ張り、伸ばした状態で電気シェーバーを当てる事で綺麗に剃ることができます。

電気シェーバーを使って深剃りしたいならこれ絶対やってください

 

電気シェーバーは逆剃りすること

T字カミソリで髭を剃るときは、いきなり逆剃りは絶対厳禁です。

しかし、電気シェーバーの場合は逆剃りで使うのが一般的です。
毛の生えている方向とは逆から、ゆっくりとシェーバーを滑らせていくことで、深く綺麗に剃っていくことが可能になります。

 

夜ではなく朝剃ること

ヒゲが一番伸びる時間帯は朝6時~10時までの間です。

これはT字カミソリにも言える事なのですが、夜に剃っても、朝また生えてきてしまいます
ベストは10時に剃ることですが、仕事、学校があるとなかなかそうはいきません
それならせめて夜ではなく、朝剃りましょう!

 

電気シェーバーは種類があるけど、どれを選べばいいの?

電気シェーバーには大きく分けて「往復式」「回転式」「ロータリー式」の3種類があります。
それぞれのメリット、デメリットを見ていきましょう。

 

往復式

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

外刃で寝たヒゲを起こして、内刃で挟んで剃っていくのが往復式です。

T字カミソリと同じように、刃の枚数が商品によって異なります
3、4、5枚刃があり、刃が多い方が一度に剃れる量が多くなります。
安いからと言って、3枚刃を選ぶとなかなか剃れないということもあるので、買うときは5枚刃をおすすめします。

メリット

  • 深剃りが得意
  • 素早く剃れる
  • もみあげやアゴヒゲなど、剃りたい部分と剃りたくない部分の境目がわかりやすい

デメリット

  • 回転式に比べて、肌への負担が大きい
  • 駆動音が大きく、外で剃る際には配慮が必要
  • オイルを指して、定期的にメンテナンスをしなければならない

 

回転式

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

円形の外刃の中で、内刃が回ってヒゲを剃っていくのが回転式です。

回転式は肌に優しいですが、深剃りは苦手です。
肌の上で回しながら動かすことによって、ヒゲを満遍なく剃っていくことができます。
往復式と同じ動かし方だと剃れないことがあります。

メリット

  • 往復式に比べて、肌に優しい
  • 駆動音が静か
  • 自動研磨機能が付いており、定期的なメンテナンスが不要

デメリット

  • 往復式に比べて、深剃りが苦手
  • 往復式より時間がかかる
  • 剃りたい部分、剃りたくない部分の境目がわかりにくい

 

ロータリー式

男の悩み,口コミ,脱毛,毛,除毛,すね毛,ひげ,嫌われる,電気シェーバー,電動シェーバー

ロータリー式というのは日立のみが採用している方式で、外刃でヒゲをつかみ、筒状の内刃で巻き込みながら剃っていく方式です。

肌触りはなめらかで、電気シェーバーの中で一番T字カミソリに近いです。
T字カミソリから電動にしたいという人は、ロータリー式を選ぶと満足できるかもしれません!

メリット

  • T字カミソリに剃り心地が近い
  • 振動が少ない

デメリット

  • 内刃の回転が一定の為、同じ方向にゆっくり動かさないと剃り残しが出てくる
  • 肌へ押し付けると肌を痛めてしまう

 

 

電気シェーバーのまとめ

いかがでしたでしょうか!
電気シェーバー使ってみたくなりました?
T字カミソリとは違った感覚でヒゲを剃ることができるので、まだ使ったことのない人は是非使ってみてほしいです!

はじめはロータリー式の電気シェーバーを使うことをおすすめします。
T字カミソリからいきなり回転式の電気シェーバーにすると、全然剃れてないような感覚になってしまうので(笑)

僕は電動シェーバー買いましたが、結局はT字カミソリに戻りました
原因は剛毛すぎて電気シェーバーだと超青髭化してしまった為です。
ヒゲの毛質によって向き不向きがあるので自分に合う方を選びましょう!

 

T字カミソリでヒゲを剃っている人は、この記事も読んでみてください!

 

どうしても青髭が嫌だ、周りの目が気になるという人は、脱毛をおすすめします。
世界が変わりますよ!

  • この記事を書いた人

仲居 雄太

沖縄出身の30代。遺伝なのかもともと体毛が濃く、学生時代から悩んでいた。悩みながらいろいろな方法を試しまくり、今では堂々と街中を歩けるように。男特有のその悩み、ここで解決していってください。

-ヒゲの正しい知識
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

Copyright© ヒゲの悩み完全解決ブログ 脱毛チャンネル , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.